龍神画と神獣
龍神様と神獣を描く
神社仏閣に行くと、境内にいる龍や神獣の写真を撮るのが好きでした。
自分で龍を描きはじめた頃、古典的な顔ではない
「奥田みきっぽい顔の龍」を描きたいと思い、それから色々試行錯誤して、今描いているような造形になりました。
このサイトの中でもダントツ一番人気のコラム、「龍神とは?」です。
関連記事
はじめまして、幻想画家の奥田みきです。 日本には多くの神々が存在し、その中でも龍神様は古くから人々に愛され、崇拝されてきました。 しかし、龍神様の存在や特徴について、あまり知られていないこともありますよね。 龍神様は、東洋[…]
私も色々な角度から龍神様を描いており、昨今ではスピリチュアル界でも龍神様が大好きな方が増え、伝承や現代的な解釈、スピリチュアル視点での龍神様など
色々な角度から龍神さまが盛り上がっています!
ご自分で龍神様を描いて見たい方はこちら
関連記事
こんにちは、幻想画家の奥田みきです。 龍の顔と言えば、古典的でちょっとユーモアのある顔を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、最近では、ゲーム系のかっこいい顔から癒やし系の顔まで、様々な龍の表現がありますね。 […]
奥田みき作品一覧
作品一覧へ戻る
関連記事
ページが重くなるので、ジャンルによって作品ページを分けました。 作品の一部はジクレー版画としてショップで販売しています。 (原画はショップに在庫があるもののみになります。オーダーでの制作は現在休止中。受付再開は2023年末になる[…]