CATEGORY

イラスト・絵画の仕事

絵の仕事に関するあれこれをまとめてみました

本を出版するにはどうすれば良い?

こんにちは。画家・イラストレーターの奥田みきです。   昨今は出版不況と言われていますが モニター越しに見るのとは違い、本には紙ならではの 魅力がありますよね!   また、書籍のイラストなどを書く機会はあっても なかなか「著作本」 […]

絵の著作権ってなに?

こんにちは。画家・イラストレーターの奥田みきです。   著作権とはどういったものでしょうか?   著作権は漠然とは知っていても 良く分からない…。と言う方も多いかと思います。   著作権とは、創作したものに対する著者の財 […]

イラストや絵が上達するために

  私はイラストレーターや画家、講師の仕事など「絵」に携わる仕事を長年やって来ました。   ▼画家略歴はこちら   絵を描いている人は、プロ志望の方もいれば、ライフワークとして楽む方など様々です。   でも、ど […]

【初心者にお勧め練習法】塗り絵、トレース、模写

こんにちは。 画家・イラストレーターの奥田みきです。 絵をはじめたばかりの方は 最初にいきなり下絵からオリジナルの絵を 全て描くのはハードルが高く感じるかも知れません。 そこで活用して頂きたいのが 塗り絵、トレース、模写 の3つです この3つは似てい […]

【個展とは】企画展と貸画廊の違い

こんにちは。画家・イラストレーターの奥田みきです。 さて画家の活動において、「展覧会」は大きなイベントですよね。 展覧会や個展の開き方には主に2つあって、 一つは「企画展」、もう一つは「貸画廊」です。   「企画展」と「貸画廊」はどう違うの […]

【公募展とは】公募展やグループ展に出展する

こんにちは、画家・イラストレーターの奥田みきです。 絵を描いていてある程度上達すると、 プロ志望でもライフワークとして描いている人でも 「展覧会に絵を出してみたい!」と感じる人もいると思います。   実際、 「どんな展覧会に出展出来るのかな […]

【絵の仕事】「売れないバンド」がどうしたら良いのか?を例に

さて先日、ラジオで視聴者の方の相談を 聞いていていました。 その相談は 売れないバンドをやっている人の話で パーソナリティーの人が質問に答えていた時に 「売れないバンド」がどうしたら良いのか の話になり その部分が絵とも共有のことだったので、 それを […]

癒しの神仏画・観稀舎

画家・奥田みきの絵画通販ショップ|仏画・日本の神様・龍神画 ・スピリチュアルアート

CTR IMG