透明水彩絵の具で薔薇を塗る【動画付】
こんにちは。画家・イラストレーターの 奥田みきです。 今回は透明水彩絵の具の基本の練習として、背景のない薔薇を塗ってみますね。 最初に動画を貼っておきますので、下記の解説と合わせてご覧ください! まずは動画か […]
こんにちは。画家・イラストレーターの 奥田みきです。 今回は透明水彩絵の具の基本の練習として、背景のない薔薇を塗ってみますね。 最初に動画を貼っておきますので、下記の解説と合わせてご覧ください! まずは動画か […]
こんにちは・画家・イラストレーターの奥田みきです。 水彩画について、今まで水彩画の絵の具、紙、筆とご紹介してきましたが、今回は「その他の道具」です。 絵の具や紙、筆も含めて一覧にしてみましたので、購入の際のご参考になさってくださいね。 […]
今日は透明水彩絵の具の3回目。 今まで「絵の具」と「紙」についてご説明して来ましたが 今回は「筆」についてお届けします。 筆は画材屋さんに行くと沢山あって、値段もピンキリ……。 天然筆が良いと聞いたけれど、「 […]
水彩は紙が命。 そういう言葉を良く聞きますね。 こんにちは・画家・イラストレーターの奥田みきです。 タイトルの通り、今回は「水彩紙と紙」についてお送りします。 私が十代の頃は今のようにネットもない時代でしたので どんな紙で […]
こんにちは。私は絵の講師もしていることもあって 良く「絵の仕事をしたい」という方からご相談を受けます。 「絵の仕事」と言っても色々ありますが 絵の仕事の種類についてはこちらにも記載しています。 絵やイラストは原画を売る他に […]