龍神様は古の時代より存在していましたが、昨今ではスピリチュアル視点で語られることも増えました。
このブログでは、「歴史的観点での龍神様」と「スピリチュアル視点での龍神」と両面から記事を書いています。
「歴史的背景を知りたい方」「スピリチュアル的な意味合いが知りたい方」など、お好みに合った記事にアクセスしてくださいね!
龍神とスピリチュアル
スピリチュアル視点での龍神関連の記事です。
黒龍とは?
こんにちは、幻想画家の奥田みきです。 このブログでは「虹龍」、「紫龍」など色別の龍神様の記事もお届けしていますが 本日は黒い龍神様についてのお話です。 黒龍の役割は? どんな存在なの? […]
緑龍とは?
こんにちは、幻想画家の奥田みきです。 このブログでは龍神様の色についての記事も書いていますが、本日は緑の龍神様についてお話いたします。 「緑龍神とは?」 「緑龍神のスピリチュアルな解釈」 「守護龍が緑である人の特徴」[…]
虹龍とは?
龍神は物理的世界と精神的世界をつなぐメッセンジャーであり、敬う人に幸運と富をもたらすと信じられていました。 古の時代から龍神様は様々な解釈がされて来ましたが 今日はスピリチュアルの世界で人気の虹龍についてお話[…]
紫龍とは?
こんにちは、画家の奥田みきです。 このブログでは龍神様について色々書いてきましたが、 本日は紫の龍神様についてお話いたします。 紫龍神のパワー、紫という色のスピリチュアルな解釈、そして守護龍が紫である人の特徴について探ってみま[…]
銀龍とは?
こんにちは、幻想画家の奥田みきです。 本日は銀色の龍、銀龍についてお話いたします。 銀龍神は、その強さや知恵、そして神聖なエネルギーで広く知られています。 銀龍は魔を遠ざけ、浄化する力を持ち、人々の心身の調和をもたらすとさ[…]
歴史的視点からの龍神様の記事
歴史的視点での龍神様関連の記事です。
龍神様徹底解析!
はじめまして、幻想画家の奥田みきです。 日本には多くの神々が存在し、その中でも龍神様は古くから人々に愛され、崇拝されてきました。 しかし、龍神様の存在や特徴について、あまり知られていないこともありますよね。 龍神様は、東洋[…]
八大龍王とは?
皆さま、こんにちは。 幻想画家の奥田みきです。 今回は、仏教の世界に登場する八大龍王/八大竜王(はちだいりゅうおう)という龍神についてご紹介しながら、 「どんな龍神様なの?」 「どんなご利益があるの?」 「八大龍王を祀る神[…]
龍神様関連お薦めの本
こんにちは、画家の奥田みきです。 「龍」に関する本は、昨今ではスピリチュアル系のものが多く出版されていますが ここでは龍の起源や古典的な龍の本、そして龍を描きたい方へ向けて、描き方の本もご紹介します。 […]
龍神の神社
皆さま、こんにちは。 幻想画家の奥田みきです。 今回は関東中心に、全国各地の龍神神社の中から歴史的に有名だったり、霊験あらたかなスポットを厳選してご紹介します。 龍神は、主に水を司る神様で、金運や商売繁盛・縁結びなどのご利[…]
五龍神と五行思想
こんにちは。 幻想画家の奥田みきです。 今回は、古代中国の五行思想をもとにした「五龍神」という五柱の龍神様について、 「どういう龍神様なの?」 「五行思想って何?」 「どんなご利益があるの?」 「田無神社と五[…]
龍神様の書き方
龍神の描き方のページです。
かっこいい龍の書き方
こんにちは、幻想画家の奥田みきです。 龍の顔と言えば、古典的でちょっとユーモアのある顔を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、最近では、ゲーム系のかっこいい顔から癒やし系の顔まで、様々な龍の表現がありますね。 […]
うつくしい龍の書き方
こんにちは。画家の奥田みきです。 今回はアクリル絵の具で塗る「龍の描き方」を 動画を含めて解説させて頂きます。 この動画は細かい技法や画材の説明ではなく、 アクリルで作品を描く[…]
龍神様のイラスト
龍神様と神獣の作品集
龍神画と神獣 [modula id="6956"] 龍神様と神獣を描く 神社仏閣に行くと、境内にいる龍や神獣の写真を撮るのが好きでした。 自分で龍を描きはじめた頃、古典的な顔ではない 「奥田[…]