【大日如来は宇宙そのもの!】不動明王との関係や真言やご利益などもご紹介!

【大日如来は宇宙そのもの!】不動明王との関係や真言やご利益などもご紹介!

皆さま、こんにちは。
幻想画家の奥田みきです。

今回は、この宇宙そのものを象徴しているとされる大日如来(だいにちにょらい)という仏様について、

「どういう仏様なの?」
「他の仏様との違いは?」
「どんなご利益があるの?」

といった基本的な情報や特徴について、分かりやすくご紹介していきます。

大日如来は名前は聞いたことがあっても、どういう存在で、どういう力を持っているのか、知らない方も多いのではないでしょうか。
今回の記事を通じて、大日如来の荘厳さを感じていただけましたら嬉しいです。

大日如来とは?

大日如来とは、弘法大師・空海が開いた真言宗の教主です。

大日如来は「宇宙そのもの」を象徴していて、森羅万象そのものを表す存在とされています。

仏像や曼荼羅などで見る大日如来は、いわば「宇宙を具現化したお姿」と言えるかもしれません。

大日如来の意味

大日如来の「大日」には、大いなる日輪という意味があります。

この大いなる日輪とは、太陽よりも明るく、決して陰ることがない絶対的な光のこと。

万物は大日如来の光から生まれたとされ、釈迦如来や薬師如来なども含めたすべての仏様もまた、大日如来の化身とされています。

金剛界と胎蔵界の大日如来の違い

大日如来は、金剛界(こんごうかい)と胎蔵界(たいぞうかい)という、2つの側面に大きく分けられます。

密教の寺院に行くと、大きな曼荼羅が掛けられているのを見かけたことがあると思います。

これは金剛界と胎蔵界の曼荼羅です。(曼荼羅は他にも色々種類があります。)

みき

みき

大日如来は二人いるの?

二人いるというより、同じ仏さまの別の顔と言うかんじだよ!

金剛界の大日如来

金剛界大日如来の役割は、悟りに必要な智慧を私たちに授けること。
金剛とはダイヤモンドのことで、強固で揺らぐことのない智慧の様子を表しています。

胎蔵界の大日如来

一方で胎蔵界大日如来には、万物に無条件の慈悲を与える役割があります。
胎蔵とは、お腹の中の子を愛する母親のように、大日如来の愛もまた無条件で絶対的なものということを意味しています。

金剛界と胎蔵界の大日如来・見た目の違い

さらに金剛界と胎蔵界の大日如来は、見た目(手の形)にも違いがあります。

金剛界大日如来の姿

金剛界大日如来は、胸の前で左手の人差し指を立て、右手でその人差し指を握るという、まるで忍者を彷彿とさせる印を結んでいます。
この手の形は智拳印(ちけんいん)と呼ばれ、大日如来の智慧を象徴しています。

胎蔵界大日如来の姿

また胎蔵界大日如来は、両手のひらを上に向けて左右の親指の先をくっつけて円を作り、お腹の前で組む法界定印(ほっかいじょういん)を結んでいます。
この印は、大日如来の慈悲の心を表しています。

金剛界と胎蔵界はまるでコインの表裏のような関係で、どちらも大日如来の真の姿を映し出しています。

大日如来のご利益

この宇宙そのものを象徴する大日如来のご利益は、願望成就です

万物を作り出す大日如来の真言を唱えることで、まさに神話の神様が天地を創造するかのように、あらゆる願いを叶えることができるとされています。

関連記事
image
如意輪観音とは?:あなたの願いを叶える神秘的な力 皆さま、こんにちは。幻想画家の奥田みきです。 今回は、あらゆる願いを叶えるといわれている「如意輪観音菩薩(にょいり……

大日如来のご真言

大日如来の真言は、金剛界と胎蔵界でそれぞれ以下のように異なっています。

金剛界…「オン・バザラ・ダト・バン」
胎蔵界…「ナウマク・サンマンダ・ボダナン・アビラウンケン」

金剛界はオン バサラダトバン

胎蔵界はオン アンビラウンケン

金剛界大日如来を敬いながら真言を唱えれば、願望成就に必要なあらゆる智慧が授けられるでしょう。
そして胎蔵界大日如来を尊びながら真言を唱えれば、森羅万象への慈悲の心が芽生え、自分にも他人にも愛をもって優しく接することができるはずです。

関連記事
image
弁財天・弁才天の神秘を解き明かす: 美と福徳の女神から学ぶ知恵 こんにちは。幻想画家の奥田みきです。 弁財天・弁才天とは、美しさと知恵、そして福徳を象徴する女神のことです。 ……

大日如来の梵字

真言と同じように、梵字も金剛界、胎蔵界によって異なります。

大日如来・金剛界の梵字

大日如来・胎蔵界の梵字です。

大日如来の守り本尊

大日如来は未・申年生まれ守り本尊です。

他の生まれ年の守り本尊についてはこちらでご紹介しています。

関連記事
image
「干支の守り本尊とは?」守り本尊の役割と由来を解説 こんにちは。幻想画家の奥田みきです。 「干支の守り本尊」という言葉を聞いたことがありますか? この言葉は、私……

大日如来と他の仏様の関係

冒頭で「あらゆる仏様は大日如来の化身」とお話ししました通り、大日如来と他の仏様の間にも、それぞれ密接な関係があります。

今回は様々な仏様の中でも不動明王と阿弥陀如来という代表的な二尊と大日如来の関係をご紹介します。

大日如来と不動明王

慈愛に満ちた大日如来の化身というイメージが湧きにくいかもしれませんが、迫力があり怒ったような顔立ちの不動明王もまた、大日如来から生まれた仏様です。

不動明王が恐い顔をしている理由は、大日如来の力が及ばない人々に対して、真心をもって真剣に救おうとしているため。

悪人に罰を与えるというよりは、間違いをきちんと叱って諭そうとしているイメージです。

実際に不動明王の姿を見てみると、迫力こそあっても、怒られている感じはしないはず。

それは、不動明王は大日如来の化身であり、根本には愛があるから。

もし怒られている気がした時は、心のどこかに罪悪感があって、不動明王がそのことに気づかせようとしてくれているのかもしれません。

ぼく、せいたか童子は不動明王の童子です。
お不動さんは凄いパワーでどんな人でも
最後まで諦めずに救ってくれます。
怖いお顔だけれど、凄い優しいんだ!

大日如来と阿弥陀如来

阿弥陀如来と大日如来の関係は浄土系の仏教においては師弟関係とされています。

密教では大日如来が教主ですが、大乗仏教においては「阿弥陀如来が大日如来に悟りの道を示した」とされ、阿弥陀如来が大日如来の師匠ということになります。

(こういった関係は宗派の教義などによって異なりますので、「浄土系」においてはと言うことです)

密教が阿弥陀如来ではなく大日如来を教主としている理由は、密教が身口意(しんくい)という教えを重視しているため。

身…善意を行動で示すこと/悪行を働くこと
口…思いを言葉にすること/悪口や陰口を言うこと
意…良い人でいようと意識すること/悪意を持つこと

密教以外の宗派では、この3つは煩悩の源であり手放すべきものとされていますが、密教ではこれらの中にも真理が隠されていると考えます。

密教では、宇宙そのものである大日如来と大日如来から生まれた自分自身は「同一の存在」であり、煩悩もまた大日如来の一部であり、手放すのではなく受け入れることが修行に繋がるからです。

そして、この身口意を良くしていこうとする人々を救う仏様が大日如来であることから、密教では阿弥陀如来ではなく、大日如来を教主としているのですね。

どの仏さまが上か下かではないんだね

大日如来の台座

大日如来の台座は通常蓮華座(画像左)です獅子座(右)にお乗りになっていることもあります。

大日如来の有名寺院

最澄と空海が日本に持ち込み、全国各地に広がった密教は、今もなお歴史的な寺院や作品が数多く残されています。

今回は、そんな大日如来に関する有名な寺院を3つご紹介します。

円成寺(奈良市忍辱山町)

奈良市にある円成寺(えんじょうじ)には、平安〜鎌倉時代に活躍した仏師の運慶(うんけい)が制作した、国宝の『大日如来坐像』が祀られている寺院です。

大日如来坐像には、20代の頃に制作したとは思えないほどの凛とした佇まいと神秘的な雰囲気があり、木造ということも踏まえると現存していること自体が奇跡的です。

円成寺の境内も、秋には紅葉を楽しむことができたり自然に囲まれた庭園を散策できたりと、日々の喧騒を忘れさせてくれる癒しのスポットでもあります。

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

東寺(京都市南区九条町)

東寺(とうじ)は、京都市の南区九条町にある、真言宗の総本山です。

1994年には、「古都京都の文化財」の一部として世界遺産にも登録されています。

東寺にもまた、『立体曼荼羅』という国宝に指定された仏像が祀られています。

立体曼荼羅は、密教の教えを視覚的に表した二十一尊の仏様の姿を一度に見ることができる、迫力満点の仏像群です。

大日如来を中心として、周囲に阿弥陀如来や不動明王も安置されています。

密教の真髄や大日如来の尊厳さを五感で体感することができ、興味のある方は一度は訪れていただきたい神聖なスポットです。

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

東大寺(奈良市雑司町)

恐らく日本で一番有名な大仏様と言えば、東大寺の「東大寺盧舎那仏像」ではないでしょうか。

盧遮那仏(るしゃなぶつ)は、サンスクリット語で「ヴァイローチャナ」といい、大日如来と同じ語源で、密教では大日如来と同一視される仏様です。

東大寺の宗派は華厳宗であり真言宗ではありませんが、盧遮那仏は密教における大日如来と同じように、この世界そのものを表す中心的な存在です。

宇宙の象徴ということに思いを馳せながら東大寺を参拝してみると、「大きくて有名な大仏さん」というイメージとは違った深みのある見方や楽しみ方ができるかもしれません。

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

まとめ

大日如来が「森羅万象」という抽象的な概念を具現化した仏様ということを知ると、密教に由来する仏像や仏閣巡りをいっそう深く楽しむことができるでしょう。

大日如来を敬い慈しむということは、人も物も自然も、何もかもを愛し、調和するということ。

もし不安になったり人生がうまくいかないと感じた時は、大日如来に対して真言を唱えて、宇宙規模の広大な視野で物事を捉えて、心の安らぎを求めてみてはいかがでしょうか。

関連記事
image
【菩薩とは?菩薩の種類をご紹介】意味│特徴│読み方│など詳細に解説! こんにちは。幻想画家の奥田みきです。 「菩薩の種類」と聞いて、みなさまは幾つ位のお名前が思い浮かぶでしょうか? ……

関連記事
image
阿弥陀如来とは?|特徴・ご利益・歴史を徹底解説! 皆さま、こんにちは。幻想画家の奥田みきです。 今回は、念仏「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」で有名な阿弥陀如来(あ……

仏画ジクレー版画

癒しの神仏画・観稀舎(みきしゃ)では神仏画をはじめ多くのジクレー版画を取り扱っております。